配偶者の不倫による離婚|慰謝料相場や請求時の注意点など
配偶者の不倫を理由に離婚を考えている方から、慰謝料の相場や注意点などについてご相談をいただくことがあります。
当記事では不倫の慰謝料の相場や注意点について詳しく解説していきます。
慰謝料の相場と高額になる要因
不倫を原因とする慰謝料の相場は、50〜300万円が一般的な額となっています。
この金額については、不貞行為を行なった配偶者の財産的な状況や、浮気の程度、夫婦が抱えている問題や状況に応じて、金額が大幅に変動することとなり、場合によっては慰謝料が50万円以下になることや、300万円を超えてしまうということもあり得ます。
慰謝料が高額となる要因
・婚姻期間が長い、もしくは不貞期間が長い、その両方
婚姻期間が長期にわたっている場合の不貞行為については、夫婦で長期にわたり築き上げてきた信頼関係が崩されてしまったということで、慰謝料が高額になる場合があります。
また、不貞期間が長い場合であっても、長期にわたり配偶者を欺いてきたとして、慰謝料が高額になる傾向にあります。
・子どもに悪影響が生じた
夫婦の間に「子がいるか・いないか」ということが直接、不貞行為に対する慰謝料の額に影響を与えることはありませんが、育児を放棄して不貞行為をしていたような場合や、子どもの目の前で不倫相手に会っていたような場合などでは、子どもに対する悪影響が生じる可能性が非常に高いものであるため、慰謝料が高額となる可能性があります。
・浮気前の夫婦関係が良好であった
不倫に入る前の夫婦関係が良好であった場合には、より配偶者の信頼を裏切る結果となるため、慰謝料が高額になる可能性があります。
・不倫相手と頻繁に接触している
不倫相手との接触回数が非常に多い場合には、家庭よりも不倫相手を優先していると判断され、慰謝料が高額となる可能性があります。
・証拠があるにもかかわらず、真摯な謝罪をしていない
浮気の証拠が揃って、追及しているにもかかわらず、真摯な謝罪をしていないような場合には、悪質度が高いものとして、慰謝料が高額となる可能性があります。
・不倫だけではなくDVも行っていた
不倫をしているだけではなく、暴力や暴言などのDV、モラハラを行っていたような場合には、慰謝料が高額となる可能性があります。
慰謝料請求の注意点
・慰謝料の二重取りはできない
不貞行為の慰謝料については配偶者だけではなく、不倫相手に対しても請求をすることができますが、二重取りをすることはできません。
例えば、不貞行為の慰謝料額が200万円である場合には、配偶者に100万円、不倫相手に100万円といった形で請求をすることとなり、配偶者と不倫相手双方に200万円ずつ請求をすることはできません。
・消滅時効
不貞行為の慰謝料は、民法の不法行為に該当するものであり、不法行為の消滅時効については別途規定が設けられています。
不法行為の消滅時効は、損害及び加害者を知ってから3年となっているため、3年以内に請求をする必要があります。
離婚に関する問題は弁護士 倉田 勲(千葉第一法律事務所)にご相談ください
不倫が原因で離婚をする場合の慰謝料については、個別のケースや状況に応じてその額が大きく変動します。
慰謝料の額についてお悩みの場合には、弁護士などの専門家にまずはご相談されることをお勧めします。
弁護士 倉田 勲(千葉第一法律事務所)は、不倫などの男女問題や離婚の際の慰謝料など家事事件についても専門的に取り扱っておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
養育費の請求に時効は...
離婚後に子どもの養育に払うことが決められている養育費には時効が存在します。そのため放置しておくと知らぬ間に時効 […]
-
【婚姻費用分担請求】...
別居中の夫婦で、なおかつ収入に差がある場合には、収入が高い方の配偶者に対して婚姻費用の分担を請求することが可能 […]
-
家賃滞納者を強制退去...
建物を賃貸する方にとって、家賃滞納者は、収益の妨げとなる存在ですので、すぐにでも退去させたいとお悩みの方も多い […]
-
債権回収とは
債権回収とは、期限通りに支払われない金銭を、取引相手に支払わせるための活動をいいます。 債権回収を行 […]
-
遺産分割協議・調停
■遺産分割協議とは遺産分割協議とは、各相続人に対してそれぞれ個別の財産の帰属分を確定するために各相続人が全員で […]
-
不動産売買トラブル
不動産売買をする際、トラブルに巻きこまれないよう注意しましょう。たとえば、購入した建物に雨漏りや傾きがある、害 […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff
倉田 勲Isao Kurata
私は、千葉市を中心に離婚、不動産トラブル、相続、刑事、債権回収、労働問題などのご相談を承っています。
個人・法人問わず、法律問題でお困りの際はお気軽にご相談ください。
ZOOM・WEB相談も可能です。
- 所属団体
-
- 千葉県弁護士会
- 経歴
-
- 2012年 明治大学法学部卒業
- 2014年 中央大学法科大学院修了
- 2018年 弁護士登録、千葉第一法律事務所入所
事務所概要
Office Overview
名称 | 千葉第一法律事務所 |
---|---|
資格者 | 倉田 勲(くらた いさお) |
所在地 | 〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2-9-8 7階 |
連絡先 | TEL:043-224-7366 / FAX:043-227-7083 |
対応時間 | 平日 9:00 ~ 17:30(事前予約で時間外も対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日(事前予約で休日・も対応可能です) |